入会申込

★ご来校は不要です★

簡単3ステップで、即日英会話を楽しみましょう♪

オンラインレッスンも対面レッスンもネットでお申込が可能になりました。

 

何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

STEP1

1)規約を読む。

2)同意されたら、入会申込書を記入します。

こちらも簡単にネットで可能です。

また、ネットでの記入が難しい方は、ご来校またはメールにて承ります。

※小学2年生〜高校3年生の方はサンデーファミリーコース、18歳以上の方は通常コースとなります。

※オンライン入会申込は規約を同意されてご入会となります。

STEP2

レッスン料のお支払いは、ペイパルにて簡単決済が可能!ご入会いただくコースの月謝をご選択ください。

※全て税込価格です。

オンラインコース
2コース
ネイティブ&バイリンガルコース
マンツーマン&バイリンガルコース
マンツーマンコース
追加マンツーマン1回20分
上達保証コーチング英会話コース
サンデーファミリーコース
TOEICコース
新長田校限定コース

STEP3

予約サイトに登録!

 

登録自体は弊社にて行います。

登録完了のご連絡をメールにていたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。

予約サイト登録完了メールを確認後・・・

予約サイト登録完了メールが届いたら、早速予約をしましょう!レッスン予約お待ちしております!

名古屋外国人英会話TOEIC会 えいごシャワー利用規約 2021年 第22版

「活きた英会話を公平に格安で提供する」ため、下記規約に同意して頂くことが入会条件となります。

 

0.対象年齢:18歳(高校卒業以上)~65歳。原則66歳以上は、平日朝/昼をシニアコースで開催とします。

1.利用期間:入会した期日から退会する月の末日までとします。

2.生徒様権利:本規約に従うことを条件に、名古屋外国人英会話TOEIC会(以下、えいごシャワー)が主催するレッスン、イベントの参加、英語学習に関する情報提供等のサービスを受けることができます。

3.入会金:入会金はサービス運営維持と語学向上を目的としたレッスンの提供のため必要です。

1)長期:在籍6ヶ月以上、またはそれに準ずる方は入会金2万円を原則免除。

2)短期:在籍6ヶ月未満で退会の場合、退会申告(下記4.2)記載)の翌月月謝支払かつ入会金2万円を指定口座に振込確認後、退会となります。

※但し、キャンペーン月、休会月は在籍期間から除外。

4.各種手続き

1)入会:「入会申込書」と「支払い」で入会となります。レッスン料、他必要とされた費用を原則1週間以内に下記①②のいずれかの方法でお支払い下さい。明細がわかり、ポイントが付くカード支払いがお勧めです。

①クレジットカード、デビットカードによる支払手続き。

(VISA、マスター、アメリカンエクスプレス、JCB、ダイナース)

②①の支払が不可の場合、原則「6ヶ月以上分の現金」振込による支払手続き。

2)退会

退会希望月の前月に指定URLからの自己申告となります。トラブル防止のため、電話や口頭による申告、当月申告で当月対応はいかなる場合も無効となります。

①退会希望月の前月に指定URLからの自己申告

②退会当月分のレッスン料支払確認(6ヶ月未満は入会金振込確認)

③最終来校日に指定校に来店の上「退会申込書」に必要事項を記入、予約サイト、公式LINE、メールを削除

④①~③の手続き実施後、退会となります。

●強制退会について

下記に該当する場合、退会対象となり、支払済レッスン料は返金不可。

・講師、スタッフ、近隣、生徒様への迷惑および危険行為や規約違反行為。運営に支障が出る私的イベント行為。

・2ヶ月以上レッスン料等が未納や損害が生じた場合。※悪質な場合は内容証明郵便などで督促、入金確認。

・宗教、ネットワークビジネス等の勧誘、個別質問、個別レッスン依頼、スタッフ・講師との個別連絡交換。

・SNS等にレッスン内容や生徒様・講師・スタッフの情報を許可なく投稿する行為は損害賠償対象となります。

3)コース変更

原則月単位でコース変更可能です。

①変更当月の前月に自己申告。

②金額変更を伴う場合のみ、変更前月に指定校まで来店が必要です。カード決済及び現金でのお支払は6ヶ月分の差額を原則1週間以内に指定口座への振込となります。

③①②手続きを実施後、翌月1日からコース変更となります。

4)レベル変更

原則えいごシャワーの判断で実施、適宜移動(月途中、日の途中でも)となります。

5.レッスンスケジュール

1)盆、正月、GWを除いた年間48週のスケジュールで開講、自然災害等の不可抗力や病欠等の自己都合による振替レッスンは実施しません。

2)暴風警報、地震警戒宣言

開講3時間前の時点で、「えいごシャワー付近で警報が発令されている」場合はえいごシャワーから連絡がなくても休講と致します。

3)大雨、洪水、大雪等の警報時は原則開講致しますが、講師の到着時間が遅れる場合は適宜ご案内となります。インフルエンザ等、えいごシャワーが危険と判断した場合は、休講とする場合もあります。指定された連絡方法で連絡がつくようにしておいてください。なお、レッスン中の暴風警報、地震警戒宣言等は各自の判断で安全な方法で退出して下さい。

4)振替レッスン

原則実施いたしません。

5)予約キャンセル、欠席、遅刻、早退、休講ガイドライン

①予約・キャンセル・休講について下記ルールをお守りください。

・1週間前から原則レッスン前日18時までに指定された方法で「漢字フルネーム」で予約。

・前日18時の時点で該当クラスの予約がゼロの時は休講。表示は満席時と同様「終了」と表示。

・例外として1名以上予約があるレッスンは直前予約が可能。

・キャンセルは前日18時までに、遅くても3時間前には「ご自身でキャンセル入力」。えいごシャワーへの連絡は不要です。

※以下に該当する場合は、手数料として2回目から1回あたり1,000円を頂戴致します。

   ・レッスン3時間前をきってのキャンセルの場合

   ・予約サイトからのキャンセルもなく、レッスンにご参加もない場合

②遅刻

15分以上「遅刻しそうな場合」は、速やかに「ご自身でキャンセル入力」。その振替レッスンは実施致しません。えいごシャワーへの連絡は不要です。

③早退

レッスン中での発熱、ケガ等の早退による振替レッスンは実施致しません。また、インフルエンザ等の感染の疑いがある場合は、感染予防のためにも欠席下さい。

6.クラス開催について

1)最少開催人数は1~8人です。※但し、文法講座等一部除く

選び放題、受け放題の各コースは原則月間16レッスン以上開講(一部除く)しており、予約状況によっては1名のマンツーマン状態からグループレッスン状態まで様々なシーンが楽しめます。

2)移動、増設、閉講、代替開講など

えいごシャワーの指定するレッスン数、最少開催人数が超える範囲で随時開講致します。年度の途中でも規定人数の増減に合わせて開講、閉講、代替開講しますので、都度レッスン案内をご覧ください。

3)皆様の快適なレッスン提供のため、レベル別で開講し、えいごシャワーの指定するレベルでご受講ください。

レベル分けは運営上、各クラスの人数バランスを取るためにえいごシャワーにて実施となります。レベル変更も、レベル・人数を相対的に均等割し、えいごシャワーにて判断し決定します。自己申告ではございません。例)×初中級→初心者

7.個人情報について

知り得たお客様の情報について、えいごシャワーに関連する業務以外では使用致しません。

8.その他

社会状況等合わせて、予告なく規約を変更する場合がございますが、変更後規約に同意頂いたものとして在籍いただきます。ご同意頂けない場合は、本規約4.2)退会規約に準じて退会とさせていただきます。なお、本規約にない場合は、協議の上、運営に支障のない範囲での対応とさせていただきます。

 

以上

2021年6月27日改訂

運営:名古屋外国人英会話TOEIC会 えいごシャワー事務局

学習定着率を高めるラーニングピラミッドについて

どんな学習方法がしっかり頭に残るかをご存知ですか?

アメリカ国立訓練研究所が発表した研究結果で、

7つの学習方法を学習の定着率順に並べたピラミッド型のものがあります!

それを【ラーニングピラミッド】と呼びます!

えいごシャワーでも、開校時から取り入れています♪

 

赤枠の「グループ討論」と「自ら体験する」は、えいごシャワーのグループレッスンに相当します!

オンラインレッスンで発言がない場合、レッスンは視聴覚レベルにまで落ちてしまい、効果はグループ討論の方がオンラインレッスンより優れるケースがあります。

教室でなら、よりリアルに「自ら体験する」こともできます!

 

 コロナウイルスの影響もあり、オンライン英会話をスタートさせた方も多いかと思います。

オンラインレッスンの良さはもちろんたくさんありますが、

電波の問題があったり、伝わりにくかったり、オンラインでのグループレッスンだと発言のタイミングが難しかったりしますよね。

実際、えいごシャワーでも教室受講とオンライン受講を両方されている生徒様から「教室での直接レッスンの方が頭に残りやすく、発音も完璧にできる」とお声をいただくことが多くなってきました。

 

そこで、えいごシャワーでは、

通常の教室受講コースに無料特典としてオンラインレッスンを付けています!

どちらのレッスンスタイルが向いているのかも合わせてご確認いただけます!